【こがねい数学塾】小金井市の塾、進学塾

1元1次方程式の文章題(中学1年)

【基本】文章題(中学1年)

(1)30個のアメを兄と弟で分けたところ、もらったアメの個数は弟のほうが兄よりも6個多くなった。兄のもらったアメは何個か。

(2)ある数$x$の8倍と6の和は、$x$の10倍に等しい。このような$x$の値を求めなさい。

(3)重さが500gのケースに、1個300gの品物を何個か入れたところ、全体の重さは2600gとなった。品物を何個入れたか求めなさい。

解答・解説を読む

【基本】文章題(中学1年)

(1)50個のお菓子を、何人かの子供に1人4個ずつ配ったところ、お菓子は18個残った。子供の人数を求めなさい。

(2)大小2つの数があり、大きい方の数は小さい方の数より8だけ大きい。この2つの数の和が20であるとき、大きい方の数を求めなさい。

(3)ある日の図書館利用者は150人で、女子のほうが男子よりも20人多かった。この日の男子の利用者数を求めなさい。

解答・解説を読む

【基本】文章題(中学1年)

(1)1個80円のみかんと1個130円のりんごを合わせて10個買い、代金の合計を1000円にしたい。みかんとりんごをそれぞれ何個買えばよいか。

(2)1個220円のケーキと1個80円のプリンを合わせて11個買ったところ、代金の合計は2000円であった。ケーキとプリンの個数をそれぞれ求めなさい。

解答・解説を読む

【基本】文章題(中学1年)

(1)50円切手と80円切手を合わせて15枚買ったところ、代金の合計は990円であった。 50円切手と80円切手をそれぞれ何枚買ったか求めなさい。

(2)ある店では薔薇1本の値段がかすみ草1本の値段より100円高く、 薔薇を7本とかすみ草を5本買ったときの代金の合計が2500円であった。 このとき、薔薇1本とかすみ草1本の値段を求めなさい。

解答・解説を読む

【基本】文章題(中学1年)

(1)折り紙を何人かの子供に分けるのに、1人に5枚ずつ分けようとすると10枚足りない。 また、1人に3枚ずつ分けると22枚余る。子供の人数と折り紙の枚数をそれぞれ求めなさい。

(2)みかんを袋に入れていくとき、1枚の袋に5個ずつみかんを入れると30個余った。 そこで、1枚の袋に6個ずつみかんをいれたところ、みかんが1個だけ入った袋が1つできて、 それ以外の袋には6個ずつのみかんが入った。袋の枚数とみかんの個数をそれぞれ求めなさい。

解答・解説を読む

【基本】文章題(中学1年)

(1)何人かの生徒に鉛筆を配る。1人に4本ずつ配ると20本余り、1人に7本ずつ配るには4本足りない。 このとき、生徒の人数と鉛筆の本数をそれぞれ求めなさい。

(2)同じ値段のボールペンを20本買おうとしたところ、持っているお金では400円足りなかったので、 15本買おうとしたが、それでも50円足りなかった。このとき、ボールペン1本の値段を求めなさい。

解答・解説を読む

【基本】文章題(中学1年)

(1)ある数の5倍から7を引いた差は23である。ある数を求めなさい。

(2)ある中学校の1年生の生徒数は129人で、男子のほうが女子より5人少ない。男子の人数を求めなさい。

(3)1個120円のメロンパンと1個140円のカレーパンを合わせて10個買ったところ、 代金の合計は1280円であった。それぞれ何個買ったか求めなさい。

解答・解説を読む

【基本】文章題(中学1年)

(1)チューリップを6本と薔薇を5本買ったときの代金の合計は2280円で、1本の値段は、 薔薇のほうがチューリップより60円高いという。それぞれ1本の値段を求めなさい。

(2)アメを何人かの子供に分けるのに、1人に9個ずつ分けようとすると7個足りない。 また、1人に7個ずつ分けると3個余る。子供の人数とアメの個数をそれぞれ求めなさい。

(3)あるパーティーの会場使用料を集めるのに、参加者1人につき250円ずつ集めると1000円足りないので、 1人につき300円ずつ集めたところ600円余った。このパーティーの参加者の人数と会場使用料をそれぞれ求めなさい。

解答・解説を読む

【基本】文章題(中学1年)

(1)弟が家を出発して駅に向かった。その12分後に兄は家を出発して弟を追いかけた。 弟の進む速さを毎分60m、兄の進む速さを毎分150mとすると、兄は家を出発してから何分後に弟に追いつくか。

(2)妹は8時に家を出発して学校に向かい、姉は8時3分に家を出発して妹を追いかけた。 妹の進む速さを毎分70m、姉の進む速さを毎分100mとするとき、姉が妹に追いつく時刻を求めなさい。

解答・解説を読む

【基本】文章題(中学1年)

弟は駅に向かって家を出発し、毎分40mの速さで進んだ。兄は、弟より6分遅れて家を出発し、同じ道を追いかけた。

(1)兄の進む速さを毎分80mとすると、兄は家を出発してから何分後に弟に追いつくか。

(2)兄が家を出発してから3分後に弟に追いつくには、兄の進む速さを毎分何mにすればよいか。

解答・解説を読む

【基本】文章題(中学1年)

周囲が3360mある池のまわりを、陽子さんは自転車に乗り毎分200mの速さで進み、太郎さんは歩いて毎分80mの速さで進むものとする。

(1)2人がA地点から反対方向に向かって同時に出発すると2人が初めて出会うのは、出発してから何分後か。

(2)2人がA地点から同じ方向に同時に出発すると、陽子さんが太郎さんにはじめて追いつくのは、2人が出発してから何分後か。

解答・解説を読む

【基本】文章題(中学1年)

(1)A,B2つの水槽があり、はじめにAには30L、Bには20Lの水が入っている。 この2つの水槽に、Aには毎分5L、Bには毎分2Lの割合で同時に水を入れ始めたとき、 Aの水の量がBの水の量の2倍になるのは、水を入れ始めてから何分後か。

(2)A,B2つの水槽があり、はじめにAには50L、Bには19Lの水が入っている。 この2つの水槽に、Aには毎分2L、Bには毎分3Lの割合で同時に水を入れ始めたとき、 Aの水の量がBの水の量の2倍になるのは、水を入れ始めてから何分後か。

解答・解説を読む

【基本】文章題(中学1年)

A,B2つの水槽があり、はじめにAには40L、Bには16Lの水が入っている。 この2つの水槽に、Aには毎分5L、Bには毎分3Lの割合で同時に水を入れ始めた。

(1)Aの水の量がBの水の量の2倍になるのは、水を入れ始めてから何分後か。

(2)Aの水の量がBの水の量の3倍になることはあるか。

解答・解説を読む

【基本】文章題(中学1年)

(1)縦と横の長さの比が4:7の長方形を書きたい。縦の長さを32㎝とすると、横の長さは何㎝にすればよいか?

(2)バスケットボール部の男子部員と女子部員の人数の比は5:6で、女子部員の人数は18人である。男子部員の人数を求めなさい。

(3)ある薬品は、液体Aを30mL、液体Bを70mL混ぜて作られている。液体Aが12mLあるとき、この薬品を作るには液体Bを何mL混ぜればよいか。

解答・解説を読む

【基本】文章題(中学1年)

(1)あるクラスの生徒数は35人で、男子と女子の人数の比は4:3である。このクラスの男子は何人か。

(2)壁を塗るための白のペンキ140mLに茶色のペンキ60mLを混ぜた色のペンキを使った。 白のペンキが700mLあるとき、同じ色のペンキを作るためには茶色のペンキを何mL混ぜればよいか。

(3)ある針金を100㎝だけ切って重さを計ると80gであった。これを同じ針金が280gあるとき、長さは何㎝か。

解答・解説を読む

【基本】文章題(中学1年)

(1)兄と弟でお金を出し合って3600円の品物を買った。このとき、兄と弟の出した金額の比は5:4であったという。 兄と弟はそれぞれいくら出したか求めなさい。

(2)姉は850円、妹は350円持っている。姉と妹の持っているお金の比を5:3にするには、姉は妹に何円あげればよいか。

解答・解説を読む

【基本】文章題(中学1年)

(1)弟が歩いて家を出発してから15分後に、兄は自転車で弟を追いかけた。 弟と兄の速さをそれぞれ毎分60m、毎分210mとすると、兄は家を出発してから何分後に弟に追いつくか。

(2)A君とB君は、お互いに家に向かって同じ道を歩き、途中で会うことにした。 歩く速さはA君が毎分80m、B君が毎分70mで、2人の家の間は1800m離れている。 2人がそれぞれの家を同時に出発すると、何分後に出会うか。

解答・解説を読む

【基本】文章題(中学1年)

(1)A町から22㎞離れたB町に自転車で行くのに、はじめは時速9㎞で走り、途中のP町から時速15㎞で走ったら、 A町からB町に2時間で行くことができた。時速9㎞で走った時間は何時間か求めなさい。

(2)湖を1周する自転車道路がある。父は時速20㎞で、子供は時速15㎞で、それぞれ1周したら、 子供のほうが8分間多くかかった。この道路の1周は何㎞か。

解答・解説を読む

【基本】文章題(中学1年)

(1)水槽Aには200L、水槽Bには150Lの水がはじめに入っている。水槽Aからは毎分6L、 水槽Bからは毎分5Lの割合で同時に水を抜きはじめるとき、Aの水の量がBの水の量の2倍になるのは、 水を抜きはじめてから何分後か。

(2)水槽Aには毎分2L、水槽Bには毎分4Lの割合で水を入れている。10時0分に水の量を調べたところ、 Aが120L、Bが100Lであった。水槽Aの水の量が水槽Bの水の量の3倍である時刻は何時何分か。

解答・解説を読む

【基本】文章題(中学1年)

(1)箱の中に同じ重さのビー玉がいくつか入っており、箱の重さをのぞいたビー玉だけの重さは全部で1600gであった。 また、このビー玉を10個取り出して重さをはかったところ64gであった。箱の中にはビー玉が何個入っているか。

(2)長さが80㎝の紐を使って長方形を作る。
① 縦の長さを$x$㎝とするとき、横の長さを$x$の式で表しなさい。
② 縦と横の長さの比が3:5であるとき、縦と横の長さをそれぞれ求めなさい。

(3)バレーボール部では、昨年は男子と女子の部員数が同じであった。今年は、昨年よりも男子が2人減り、 女子が4人増えたので、男子と女子の部員数の比は2:3になった。昨年の男女合わせた部員数を求めなさい。

解答・解説を読む

【基本】文章題(中学1年)

(1)500mLのジュースをAとBの2つのコップに分けたところ、ジュースの量はAのコップの方がBのコップよりも60mL多かった。 2つのコップのジュースの量をそれぞれ求めなさい。

(2)ある展覧会の入場料は、大人350円、子供150円である。ある日の入場者数は154人で、 入場料の合計は35100円であった。この日の大人と子供の入場者数をそれぞれ求めなさい。

(3)持っている金額で、シュークリームは8個買えて120円余る。また、シュークリームより70円高いチーズケーキを買えば、 6個買えて20円余る。シュークリーム1個の値段と持っている金額を求めなさい。

解答・解説を読む

【基本】文章題(中学1年)

(1)兄は家を出て歩いて学校に向かった。妹は兄が家を出てから7分後に家を出て同じ道を自転車に乗って学校に向かったところ、 学校に着く前に兄を追い越した。兄の歩く速さが毎分80m、妹の自転車の速さが毎分220mであるとき、妹は家を出てから何分後に兄を追い越したか。

(2)A町からB町を往復するのに、行きは毎時6㎞、帰りは毎時4㎞の速さで歩いたところ、往復に5時間かかった。 A町からB町までの道のりは何㎞か。

解答・解説を読む

【基本】文章題(中学1年)

(1)80本のうち当たりが12本だけ入っているクジがある。このクジにあと120本追加するとき、 当たりが含まれる割合が同じにするには、追加する120本のうち何本を当たりにすればよいか。

(2)家から3㎞離れた学校まで行くのに、最初は毎分200mの速さで走り、途中からは毎分80mの速さで歩いたところ、 かかった時間は18分であった。走った道のりと歩いた道のりをそれぞれ求めなさい。

解答・解説を読む

【基本】文章題(中学1年)

(1)みかんがAの箱には100個、Bの箱には35個入っている。AからBに何個か移したら、 移したあとのAの箱とBの箱のみかんの個数の比が5:4になった。移したみかんは何個か。

(2)A,B2つの水槽があり、Aには毎分6L、Bには毎分4Lの割合で水を入れ続けている。 10時ちょうどに2つの水槽の水の量をはかったら、Aには210L、Bには80Lの水が入っていた。このとき、次の問いに答えなさい。

① Aの水の量がBの水の量の2倍であるのは、何時何分か。
② Aの水の量がBの水の量の3倍である時刻はあるか。あるとすれば何時何分か。

解答・解説を読む

【基本】文章題(中学1年)

「*」の記号は、2つの数$a$,$b$について

$a*b=ab-(a+b)$

のように計算するものとする。

(1)$3*(-5)$の値を求めなさい。

(2)$4*x=17$のときの$x$の値を求めなさい。

解答・解説を読む